本文へスキップ

 

TEL.026-245-0459

〒382-0062 長野県須坂市大字小島473

日々の様子news

平成28年度日々の様子
平成29年度日々の様子
平成30年度日々の様子
平成31年度,令和元年度日々の様子
令和2年度日々の様子
令和3年度日々の様子
令和4年度日々の様子

令和6年度入学式(4月4日)

15名の1年生が入学しました。ご入学おめでとうございます。
  

新年度準備(3月28日)

新年度に向けて4年生と5年生が準備をしてくれました。
    写真 写真










令和5年度卒業証書授与式(3月18日)

6年生が学び舎を巣立ちました。自分らしく未来に向かって歩んでいってください。ご卒業おめでとうございます。
    写真 写真










1年生校外学習(3月13日)

春探しに1年生が世界人形博物館に行ってきました。
    写真 写真













信州あいさつ運動(3月11日)

地域の方と明るくあいさつを交わしあいました。
    写真 写真









6年生に感謝する会(3月8日)

児童会を引き継いだ5年生が、6年生に感謝する会を実施しました。思い出の写真をはったり、6年生がしてきたことを全校に紹介したりしてくれました。
    写真 写真









2年生の発表(2月21日)

2年生が地域を探検して学んだことを公民館で発表しました。地域の方と地域の良さを再発見した時間となりました。
    写真 写真










児童総会(2月16日)

1年間、豊洲小学校をリードしてきた6年生から5年生に児童会活動が引き継がれました。
    写真 写真










義援金活動(2月15日)

PTA役員さんに能登半島地震義援金活動をしていただきました。ご協力いただきましてありがとうございました。
    写真 写真













低学年参観日(2月14日)

1,2,3年生の授業参観がありました。それぞれの学年らしさがよく表れていた発表でした。
    写真 写真













高学年参観日(2月7日)

4,5,6年生の授業参観・学級懇談会がありました。6年生はお家の方に感謝の気持ちを込めてサンドイッチ作りをしました。
    写真 写真










けん玉交流(2月1日)

2年生が1年生にけん玉を披露し、技のこつをわかりやすく教えてくれました。
    写真 写真













体育集会(1月30日)

体育集会がありました。学年ごとに大縄跳びをして、体を温めました。
    写真 写真













スキー教室(1月25日)

3、4,5,6年生がスキー教室に行きました。雪が降る中でしたが、時折晴れ間も見られ、スキーを楽しんできました。
    写真 写真










新児童会に向けて(1月24日)

5年生が新児童会に向けて、教室訪問、選挙活動を始めました。
    写真 写真










3学期始業式(1月9日)

2024年が始まり、1年生と5年生ががんばりたいことを発表してくれました。また、学校長から願いがこもった俳句もまじえてお話がありました。
    写真 写真










豊洲フェスティバル(12月19日)

今年も6年生が豊洲フェスティバルを実行してくれました。校内に笑顔や歓声があふれていました。
    写真 写真













焼き芋交流会(12月1日)

2.3.5年生で焼き芋交流会を行いました。一緒に遊んだり食べたりして、心も体もホッカホカになりました。
    写真 写真













俳句集会(11月28日)

本校の特色ある教育活動の1つである俳句学習。田中先生をお招きして全校で集まり、成果を発表し合いました。
    写真 写真









写真写真









またげるりんごの収穫(11月27日)

3年生がまたげるりんごを収穫しました。
    写真 写真










いのちの授業(11月24日)

6年生が消防署の方から心肺蘇生法を教えていただきました。
    写真 写真










社会見学(11月16日)

5年生がショーシンへ社会見学に行ってきました。
    写真 写真










校内研究授業(11月15日)

個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実を目指して、自由進度学習により校内研究授業を行いました。
    写真 写真









写真

りんご学習(11月9日)

3年生がりんご学習の一環で、りんごの収穫を体験してきました。 
    写真 写真










卒業学年親善音楽会(11月1日)

6年生がメセナホールで行われた親善音楽会に参加して歌声を響かせ、他校と交流してきました。 
    写真 写真










サックス鑑賞(10月27日)

5年生がサックス演奏を鑑賞し、演奏者の皆さんとサックスを通じて交流を図ることができました。 
    写真 写真










校内音楽会(10月27日)

音楽会が行われました。今年は入場制限なしで一同に会して実施することができました。PTAコーラスにもご参加いただきありがとうございました。 
    写真 写真












写真写真













第2回資源回収(10月14日)

第2回PTA資源回収が行われました。資源を搬入していただいた皆様、作業にご協力いただきました役員の皆様、ありがとうございました。 
    写真 写真










豊洲小学校防災の日(10月13日)

防災意識の高まりと継続を願い、4年前に本校が浸水した時の様子をもとにした校長講話がありました。
    写真












乗り物遠足(10月12日)

2年生が乗り物遠足に行ってきました。自分で切符を買って電車に乗り、良い体験となりました。 
    写真 写真










またげるりんごの木(10月11日)

3年生が背丈よりも低い木になっているりんごにシールをはりました。色づくとどうなるのか楽しみです。 
    写真 写真













豊洲FC 準優勝(10月11日)

須坂市サッカーフェスティバルにおいて本校の豊洲FCが準優勝しました。おめでとうございます。
    写真 写真













俳句表彰式(10月2日)

一茶ゆかりの里俳句大会に入選した皆さんの表彰式がありました。おめでとうございます。
    写真 写真










3年生親子クッキング(9月28日)

3年生が親子クッキングを行いました。栄養バランスを考えたメニューや朝食の大切さを栄養士さんから教えていただきました。 
    写真 写真













修学旅行(9月25・26日)

6年生が修学旅行に行ってきました。数年ぶりの東京方面1泊2日で見聞を深め、思い出に残る2日間となりました。
    写真 写真













クロスカントリー駅伝大会(9月24日)

クロスカントリー駅伝大会に陸上部の希望者が参加しました。 たすきをつないで走りきり、入賞できました。おめでとうございます。
    写真 写真










読書旬間(9月10日〜21日)

読書旬間がありました。休み時間に図書委員の児童が読み聞かせをし、たんぽぽの会の方や職員による読み聞かせがありました。
     写真 写真     









参観日(9月5日)

授業参観がありました。1年生は親子給食と給食センターの降旗先生に食育授業をしていただきました。3年生から6年生のクラスでは、教科担任の授業を参観していただきました。  
    写真 写真










おやき作り(9月4日)

公民館との学社連携事業により、講師の方をお招きしておやき作りをしました。写真 写真










休み時間の避難訓練(9月1日)

休み時間に避難訓練を行いました。避難の際の約束「おはしも」を守って速やかに避難できました。
写真 写真













4年生社会見学(8月30日)

4年生が長野環境エネルギーセンターへ社会見学に行ってきました。
写真 写真













第2回PTA作業(8月26日)

第2回PTA作業が行われました。学校内外の環境を整えていただきありがとうございました。
写真 写真









写真写真









2学期終業式(8月22日)

新しい友だちを2名むかえ、2学期がスタートしました。学校長からは「できそうなことにチャレンジしていこう」とお話がありました。
写真 写真










1学期終業式(7月21日)

5年生が峰の原自然体験学習の様子を発表してくれました。思い出に残る良い時間を過ごせたことが感じられる素敵な発表でした。
写真 写真












またげるりんごの木(7月12日)

本校の自慢の1つであるまたげるりんごの木。3年生が地域の方からりんごの手入れについて教えていただきました。
写真 写真










参観日(7月7日)

今年度、2回目の参観日があり、多くの保護者の皆様にご来校いただきました。
写真 写真










児童集会(7月7日)

保健給食委員会の子たちの企画により、歯にまつわるクイズラリーを行いました。縦割り班でクイズに答えて交流を図りながら、歯の健康ことについて考える機会となりました。
写真 写真













歯の健康教室(7月4・5日)

歯の健康教室が行われました。歯科衛生士さんから、虫歯のもとになる細菌のことや、上手な歯磨きの仕方について教えいただきました。歯磨きの習慣を大切にしていきましょう。
写真 写真













峰の原自然体験学習(6月22・23日)

5年生が峰の原自然体験学習に行ってきました。雨天のため、根子岳登山はできませんでしたが、キャンプファイヤー、飯ごう炊さんは予定通り実施できました。思い出に残る行事となりました。
写真 写真









写真写真









全校研究授業(6月21日)

個別最適な学びを目指し、音楽(2年)、算数(4,6年)で自由進度学習による全校研究授業が行われました。写真写真









写真写真









6年生 社会見学(6月20日)

6年生が森将軍塚古墳、県立歴史館に社会見学に行ってきました。

写真 写真











自転車大会表彰式(6月16日)

校長室で自転車大会の表彰式が行われました。団体の部で3位、個人の部で道下さんは2位に輝きました。おめでとうございます。

写真写真










プール開き(6月16日)

校内ライブ放送でプール開きが行われ、代表の児童が今シーズンのめあてを発表してくれました。写真 写真










飯ごう炊さんの練習(6月15日)

峰の原自然体験学習に向けて、飯ごう炊さんの練習を行いました。ご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
写真 写真










三校合同引き渡し訓練(6月7日)

雷雨等により、近年増えつつある保護者の方への引き渡し。速やかな避難、引き渡しができました。ご協力ありがとうございました。
写真 写真










運動会(6月4日)

一日順延で晴天のもと運動会が行われました。大玉送りに参加していただいた地域・保護者の皆様ありがとうございました。
写真 写真











運動会に向けて(5月23日)

運動会に向けて練習が始まってきました。朝の体育集会ではラジオ体操や入場の仕方を全校で練習しました。また、2年生が1年生にチェッコリダンスを 教えてくれました。
写真 写真










PTA作業・おやじの会(5月20日)

1回目のPTA作業がありました。プール内や校舎内トイレの床がとてもきれいになりました。校庭は、運動会に向けてテントを設置し、草取りもしていただき環境が整いました。プール清掃の仕上げのところは、おやじの会の皆様にご協力いただきました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
写真 写真









写真写真









資源回収(5月13日)

1回目の資源回収がありました。資源の搬入にご協力いただきありがとうございました。
写真 写真











校長講話(5月9日)

校長講話があり、校内に掲示されているなかよしに関係する物や、3年生が取り組んでいる「やさしい人大作戦」、校長先生が見かけた優しい子についてお話を聞きました。
写真 写真









児童総会(5月1日)

児童総会が行われ、6年生を中心とした児童会活動が承認されてスタートしました。「あいさつが とても明るい 豊洲小」の児童会スローガンの実現を期待しています。
写真 写真











危険箇所点検・町別交通安全教室(4月27日)

今年も子どもたちの安全を守るために、地域・保護者の方や駐在所の方から居住地区の危険箇所や交通安全について具体的に教えていただきました。ありがとうございました。
写真 写真











1年生をむかえる会(4月21日)

6年生が1年生をむかえる会を開催してくれました。1年間の学校生活や主な行事を劇にして楽しく発表してくれました。2年生は、あさがおの種や綿をプレゼントしてくれました。
写真 写真











参観日・PTA総会(4月19日)

 4年ぶりの一斉授業参観と体育館に集まってのPTA総会が行われました。
写真 写真











交通安全教室(4月13日)

 1.2.3年生は歩行時に、4.5.6年は自転車乗車時に気をつけることを交通安全センターの方より学びました。
写真 写真












避難訓練(4月12日)

外倉庫から火災発生の想定で、体育館へ全校で避難しました。
写真 写真












入学式(4月6日)

15名の1年生が入学しました。ご入学おめでとうございます。
写真 写真



















information

豊洲小学校

〒382-0062
長野県須坂市大字小島473
TEL.026-245-0459
FAX.026-246-5161